正しく文章にして直すと、
『さて、以前書いた箱版特有のバグですが、その内容は
『ダークビジョン使用中ノイズが定期的に入る』というモノです。最初はヘッドホンでプレイしていたんですが、あまりに気になるのでスピーカーでのプレイに切り替えました。
音は「ブツッ」とマイクの電源を入れたときに入るような電気信号のノイズ?的なそこそこ大きめの音が
『7~8秒毎』に鳴ります。通常のプレイ中には発生しませんが、
ダークビジョンの効果中はそのノイズが鳴り止むことは無いです。
スピーカーでのプレイなら
ゲームに没入してある程度気にならなくなることはありますが・・・・』
と、なります。
以上、訂正でした。
何故このような間違いを犯してしまったか考えましたが、やはり確認もしないで記憶のみで記事を書いてしまったことが原因かと思われます。バグが発生した、ノイズが酷かった、
PS3版から買い替えたのにガッカリと、あまりに印象が強かったため、その印象が事実だったかのように誤認してしまったためです。
あまりヒット数の無いこのサイトですが、わざわざ訪れてくれている人々にあらぬ誤解を与え、ベセスダにはほんの少しといえ不利益をもたらしてしまったことに対し、心から謝罪いたします。今後はこのようなことが無いよう全ての記事は確認の上掲載したいと思います。
それと、
『私の箱特有バグかもしれない』という件は、今回確認したノイズの入り方から考えると、私特有というより箱版なら全てに発生する可能性のほうが高いように感じました。
『通常プレイ中は発生しない』『ダークビジョン中のみ』と言う所から考えて本体やDVD自体の問題というより、ソフトウェア側のバグであると思われます。
全ての記事を確認の上で、と言っておいての推測ですが、この辺は確認のしようがないのでご容赦ください(・_・;)
また、
PS3版ではこのノイズは発生していなかった事も追記しておきます。
今回は謝罪のみでしたが・・・この辺で('∇')ノシ
スポンサーサイト